●初期の作品 (2008年7月) ある時スティーブワンと仕事をしたときの事。 スティーブは業界でもトップクラスのアーティストで、 20歳の時にプレデターを彫刻ペイントしたという天才的人物である。 そんな彼も初期の作品はひどかったと言うので、 じゃあお互い昔の作品を持ってこようと言う事で、 数日後、お互いの古い作品を持ち寄った。 自分の方は回りにも自分は昔下手だったと公言しているので、 驚くにはあたらないが、 スティーブが下手だったというのはなかなか信じ難かった。 そしてスティーブが持ってきたのが、彼が17歳のときに初めて作ったマスク。 なんと! 超へた。 皆さん。最初からうまい人なんていません。 いたとしても努力しなければ追い抜かれます。 スティーブはそれからずーっと家にこもって造形の練習に明け暮れてうまくなったのです。 作りまくったのです。 自分もそう。 最初は超へたで劣等感をもってたけど、 作りまくったのです。 怠けていてうまくなる訳ないのです。 その後スティーブとお互いの作品を馬鹿にしあったのでした。 みんなもがんばりましょう。 ESSEY 目次に戻る→ |